ZASAE B@! フリートーク掲示板

ようこそ! ZASAE B@!
フリートーク 掲示板 へっ!    うわっ!

こちらは、BlockFighterやマスク狂時代battleのHAYAの掲示板です。話題やメンバーは限定していません。どなた様もお気軽にさぁどうぞ〜!(※跡地です。閲覧のみ)

Post ID:1435 お住まい:東京都

Re:しょうがない??

名前:ARS
> やっぱり最高〜っす!(笑)これ見たら惚れた!ガハハ!

なんか、凄く恐いんだけど・・・・。
あの写真・・・・。

親記事

子記事

  • Post ID:1436 お住まい:東京都

    Re2:しょうがない??

    名前:HAYA
    > なんか、凄く恐いんだけど・・・・。
    > あの写真・・・・。
    大丈夫、あの写真の光景は合成だし、想像図としては思慮が足りません(キッパリ)。
    これからは高齢化社会。恩恵を受けるのは若者ではないのです。
    機敏な動きを取り戻した高齢者の方々の興奮は、もう誰にも止めることは出来ません。
    ジンジャーに乗るお爺ちゃんお婆ちゃんは常に最高時速19キロで街を激走することでしょう。
    数の少ない若者は街を追い出されます。きっとそんな感じの世界だわさ!

    > 発明者は大真面目に近年「歩く」という行動に取って代わるだろうと言ってました。
    「そんなバカな…」、大抵の人がそう思うでしょう。しかしあながち否定できないのです。何故か?
    それは、私だけが気づいてしまった、彼(制作者)の陰謀によります。
    ジンジャーは、乗る人の重心で操作が出来るといいます。身体を前に傾けると前進、というように人間の動きを素速く察知するのです。人が転落することはない、という記事もあるみたいです。
    作者のいう近年、ジンジャーの制御プログラムが密かに切り替わります。
    そしてそれ以後、人間が降りようとするとそれを察知し、降りれないようにジンジャーが絶妙に動くのです!!!

    (全部ウソ)

    おまけ一言

    補足です

    ジンジャーはコードネームです。本ネームは…知りません。

    • Post ID:1439 お住まい:東京都

      Re:Re2:しょうがない??

      名前:HAYA
      まだジンジャーの話を引っぱってたり…。
      あれって不覚にも電池切れしたとき最悪の状況になる気がするのだが。
      重さ35キロ位はあるらしいぞ。上り坂なんか引っぱらなきゃいけないときにゃかなり辛そう。いや、下り坂も問題ありそうだ。かなり筋トレしなきゃいかんな。
      近未来には、お爺ちゃんお婆ちゃんも筋肉が進化してるかな。

      おまけ一言

      補足です

      分解するとバーベルになるに違いない。