Re:というわけで
> でもMSX復活したら皆さん買うんですか?
我輩も悩むなぁ。
激安激安超激安ならMSXと言うだけで買うかもしれない。
(↑このセリフまずかった?<激安…>極一部のわかる人へ)
MSXのCPUのZ80は8bitだから、128bit級の1GHz位の性能にするには…
え〜と、16GHz位にすればいいのか!(本当か?!)
MSXのZ80は4MHzが標準だから4000倍位の速さか…(本当か?!)
それは・・・、いいなぁ。(いいのか?!いや、それよりそんな単純計算でいいのか?!)
いや、しかしR800なら・・・ブツブツ…
あぁ、そろそろ話題の展開を計ろうと思ったけれど、4000倍のスピードで動くMSX1のゲームの残像が頭に…
さて、気を取り直して…
実用普及ソフトが無いというのがちょっと辛いかも。
MSXの良さである、わかり安さ作り安さを取り出して、エミュの様なものでもいいかも。
MSX-BASICだけ取り出してもおもしろそうですよね。(何かすでにありそうだけど…)
我輩も悩むなぁ。
激安激安超激安ならMSXと言うだけで買うかもしれない。
(↑このセリフまずかった?<激安…>極一部のわかる人へ)
MSXのCPUのZ80は8bitだから、128bit級の1GHz位の性能にするには…
え〜と、16GHz位にすればいいのか!(本当か?!)
MSXのZ80は4MHzが標準だから4000倍位の速さか…(本当か?!)
それは・・・、いいなぁ。(いいのか?!いや、それよりそんな単純計算でいいのか?!)
いや、しかしR800なら・・・ブツブツ…
あぁ、そろそろ話題の展開を計ろうと思ったけれど、4000倍のスピードで動くMSX1のゲームの残像が頭に…
さて、気を取り直して…
実用普及ソフトが無いというのがちょっと辛いかも。
MSXの良さである、わかり安さ作り安さを取り出して、エミュの様なものでもいいかも。
MSX-BASICだけ取り出してもおもしろそうですよね。(何かすでにありそうだけど…)
おまけ一言
私の創った言葉