音楽CD、何倍速で焼いてます?
こんばんは!
入手したCD−RWドライブは、初期不良でした…。
散々奮闘したあげく、交換してもらったら、一発で正常に使えました。
う〜ん、この運の悪さ、分けてあげたい…。
ところで、音楽CDを焼いてみました。
音楽CDは1〜4倍速ぐらいで焼かないとダメだよ、なんて話を聞いたことがあります。
しかし試しに16倍速で焼いてみたのですが、ウチにあるCDプレーヤー系製品全てに置いて全く問題ありません。
MUSIC PC(無料音楽雑誌)の記事を全部見直しましたが、何倍速がいいよ、というような記事は載っていませんでした。
実は1〜4倍速説は嘘だったのかな?エラー防止機能が付いているとあんまり関係ないのかな?
誰か知ってます?詳しい方がいたら教ええてくださいませ。
入手したCD−RWドライブは、初期不良でした…。
散々奮闘したあげく、交換してもらったら、一発で正常に使えました。
う〜ん、この運の悪さ、分けてあげたい…。
ところで、音楽CDを焼いてみました。
音楽CDは1〜4倍速ぐらいで焼かないとダメだよ、なんて話を聞いたことがあります。
しかし試しに16倍速で焼いてみたのですが、ウチにあるCDプレーヤー系製品全てに置いて全く問題ありません。
MUSIC PC(無料音楽雑誌)の記事を全部見直しましたが、何倍速がいいよ、というような記事は載っていませんでした。
実は1〜4倍速説は嘘だったのかな?エラー防止機能が付いているとあんまり関係ないのかな?
誰か知ってます?詳しい方がいたら教ええてくださいませ。
おまけ一言
それは…